


今、6月は結婚式のシーズンですね。
でも梅期に晴れ間を見つけるのは、なかなか大変そうな気がします。
この日は幸運にも快晴!青い空と美しい湖の中で挙式をあげられたお二人、末永くお幸せになって下さい。
友人のウェディングプランナーの藤田優香さんに長野県の女神湖という美しい自然の中で式を挙げるご友人のカップルのために、フルートで音の演出をして欲しいと依頼を受けてやって来ました。
長野には中高時代に研修旅行やフルートの合宿などで数箇所訪れたことがありましたが、こんな美しい場所があったんだとは知りませんでした。
到着したときは山をくねくね登ってきて、車酔いをして青くなっていましたけど(笑)大自然の澄んだ空気を吸って心も体もリフレッシュしました。
学生時代、某ホテルで結婚挙式の奏楽のアルバイトをしていたことがあるので大まかな知識はありました。1日のうちに何組ものカップルが挙式を挙げるので、流れ作業といいましょうか…同じ手順で同じ曲目を繰り返していきました。
でも藤田さんの手がける挙式は1日1組、しかも何ヶ月も前から念入りにお客様と打ち合わせをして、どのような式にしていきたいか、できる限りその方たちの要望に見合うものに丁寧に作っていきます。
なので音楽担当の私も、お二人の思い出の曲などを伺ってご要望にお答えしました!
とっても素敵な式でした。
いつも感じるのは、新婦さんとても美しいです。幸せが満面にこぼれ出て輝いています。
やっぱりそういう姿を見ると一生に一度はウェディングドレスを着てみたいなぁって憧れます。
〈Heartful mind〉藤田さんのホームページ