
桜が散っていく・・・
今年は、5年ぶりに桜を堪能したからなのか、もしくはオランダに行っている間に年齢を重ね、風情を感じられるようになったのか(!)・・・なんだか自分でも理由はよく分からないけど、今まで生きてきた二十数年間の内でこんなにも桜が美しいと感じたことはありません。
ある人がこんなことを言っていました。「桜を見て心を奪われない人はこの世の中にいないでしょう。桜を見た瞬間、自分の中にある嫌なことを全て忘れてハッピーになってしまうのです。」
確かに、男性も女性も子供も若者もお年よりも外国の人でも、みんな桜を見るのが好きですね。この時期は桜を見ようと公園はお花見の人でいっぱいです。みんな桜を美しいと思う。無条件に。でも桜は何も飾っていない、自然のままの姿。それだけでこんなにも美しい。すごい桜。
そしてふと、自分のしている音楽のことを桜と重ねてみた。人にはそれぞれ好きな音楽、嫌いな音楽と好みがある。自分がいくらこの音楽が素敵だと思っていても、他の人がそう思うとは限らない。ある人にはそれはただ単に騒音に聞こえるだけかもしれない。だから桜のように全ての人が無条件に美しいと感じる音楽なんて存在しないのだろうか・・・うーむ。
写真:目黒川沿い桜並木にて、吉岡氏による撮影
早速遊びに来ました♪
返信削除吉岡氏の写真、ステキに撮れてるね!!
今年は桜の時期が長かったので、あちこちで楽しめて本当に幸せでした。私もこの時期は、日本に生まれてよかったなーとしみじみ思います。
これからも有紀ちゃん情報、楽しみにしてます★
ウェルカム歩ちゃん
返信削除ありがとう!
吉岡氏さすがです(この日もお疲れだった様子)
ちょこちょこ更新がんばる予定なので、また遊びに来てね!
ゆき
Nice pictures.
返信削除Dyanna
返信削除Thank you very much!
Welcome to my blog!;-)
yuki