2009年5月16日土曜日

ありがとう


「古楽レクチャーコンサート」の記念すべき、第一回目が無事終了いたしました。

ふぅ・・・体の力は何も残っていません。
でも頭の中が興奮しているので眠たくもない。もぬけの殻のような、それでいて何かをしたい不思議な気分です。

ヴァイオリニストの小田切さんとスケジュールの合間を縫って何度もリハーサルを重ね、企画を練り、大切に今日の日まで暖めてきたコンサート。

入場の瞬間、私の目に映ったものは満員御礼の会場。すごくうれしかった!

小さな小さなコンサートですが、私にとっては大切なひとときでした。
これからの第一歩を踏み出したのですから。

これからも色々な楽器の演奏家をゲストにお迎えし、様々なスタイルの古楽の魅力をみなさまにお届けしたいと思います!
ご来場頂いたみなさまに心からの感謝をいたします。私の音楽を聴いてくださってありがとう♪
そして裏でお手伝いをしてくださった、えつこさん、ノノ、両親、そして純子おばさま、チーズケーキおいしかったよマイケル!共演者の弘美さん…私はすばらしい人たちに支えられています。
裏で動いてくださる人がいて始めて成り立つのが「舞台」なのだと、改めて実感いたしました。
みなさまどうもありがとうございました。
p.s.
ブログにコンサートの様子を載せたかったのでカメラを持っていってもらったのですが、みんなそれどころではなく、とうとう誰もそのことに気づかずにコンサートが終了してしまいました。

2 件のコメント:

  1. おめでとう。興奮が伝わってきます。
    きっとお客様にとっても、演奏者にとっても、素敵なひととき
    だったことでしょう。
    私もいつか聴きに行きたいな!有紀ちゃんの好きなお花で
    大きな花束を作って・・・

    返信削除
  2. ゆうこさん
    ありがとう!是非!お待ちしております。
    お客様が花束を持ってきてくださって、家は花でいっぱい!すごくいい香り。
    私の好きなお花は・・・カスミソウ。花束は真っ白の山になっちゃうね。名前が分からないけれど、赤くて小さな丸い実も好き。
    もうすぐ、ゆうこさんの素敵な演出の舞台で演奏させていただけるのが楽しみよ♪

    返信削除